岐阜の焼き芋・
蜜芋処 えんむすび
の評判

暑くなるシーズンにはひんやり冷たい蜜芋も人気

お芋のイメージが強い秋から冬にかけての肌寒い時期以外にも、全国各地で作られている美味しいお芋の味を気軽にお楽しみいただけるよう、様々なメニューを取り揃えております。看板メニューのお芋さんは、暖かくなり始める春先から冷やし蜜芋としてもご用意しておりますので、その日の気候やお好みに合わせてお選びいただけます。ひんやり冷たくなっても、しっとりとした柔らかな食感やたっぷり入った蜜の濃厚な甘さはそのままです。

お芋を使ったスイーツやドリンクなど多彩なメニューをご用意

オーナーが厳選したお芋の美味しさを一人でも多くの方にお届けしたいとの想いから、様々な形で味わえる多彩なメニューをご用意いたしました。人気のお芋さんのように、そのまま皮ごと食べるのは少し苦手という方には、ドリンクメニューがおすすめです。暖かい時期にはスムージー、寒い時期にはポタージュと、旨味が凝縮された飲めるお芋をコンセプトにご用意しております。お仕事をしながらでも気軽にお楽しみいただける事から、OLやビジネスマンからも人気です。

その他にも、かき氷やお芋を使ったモンブラン、濃厚な蜜芋の味わいと溶かしシナモンバターのハーモニーが絶妙なブリュレなど、お土産としてもおすすめのオリジナル商品を多数ご用意しております。メニューの詳細につきましては、店頭でスタッフにお尋ねいただく他に公式インスタグラムでもご覧いただけますので、事前にチェックしていただくと最新情報をキャッチできます。

お芋さんは蜜がたっぷりとついた皮ごと食べるのがおすすめ

お芋が本来持っている旨味を丸ごと味わえるのが、看板メニューとなっているお芋さんです。しっかりとした大きさのお芋を丸ごと提供するスタイル以外にも、ご家族や友人とのシェアや食べ歩きに向いている小ぶりなお芋をセットにした提供スタイルもお選びいただけます。毎日、店内にある専用の壺で時間をかけて丁寧に火を通していく事で作りあげるお芋さんは、たっぷりの蜜が皮にもしっかりとついていて、皮まで美味しくお召し上がりいただけます。ゆっくりと加熱するため皮が焦げにくくなっており、蜜の甘さとところどころでキャラメリゼされたほろ苦の大人な味を楽しみながら丸ごと食べ進めるのがおすすめです。

使用するお芋の品種は季節や時期に合わせて変えておりますので、色々な種類の食べ比べもお楽しみいただけます。壺焼きだからこそ実現する、しっとりとした柔らかな食感は、一度食べたらやみつきになると大変人気です。

しっとりと柔らかな食感は子供から大人まで幅広く人気

毎日店内にある専用の壺で一本ずつ丁寧に焼き上げているお芋さんは、とろっと溢れ出す蜜によって、しっとりとした食感を楽しめます。暖かくなる春先から需要が高まる冷やし蜜芋は、そんなお芋さんを低温熟成で冷やして提供している商品で、皮まで染み込んだ蜜がテカテカと輝いています。熱々でもひんやりでも、どちらも濃厚な甘さをしっかりと味わえるのはもちろん、歯がいらないほどの柔らかな食感なので、お子様からシニア世代まで幅広い年齢層でお楽しみいただけます。

コーヒーや日本茶など、どんなお飲みものとも合わせやすく、食後のデザートとしてはもちろん、おやつやお食事代わりにも手軽にお召し上がりいただけます。素材本来の旨味を引き出した優しい味は、年齢や性別を問わず愛されており、お陰様でリピーター様も着実に増えております。これからも、全国各地から取り寄せたお芋の美味しさをお届けします。